- NPO法人日本語スピーチ協会
- PROFILE
- BUSINESS
- CONTACT
- PRIVACY
- イベント情報
- 福島ツアー無事、終了
- 復興大臣による表彰式
- 寿司握り、浜焼きバーベキュー体験
- 福島スタディツアー
- わたしの心の中の福島
- 日本語講マラソン欧州編完結
- エジプト講演会
- ワルシャワ大学で模擬授業
- 30年ぶりの再会
- 世界最古の日本語専攻があるライデン大学で講演会
- 全ベルギー日本語スピーチコンテスト
- 幸福度の高い国での講演会
- ブリュッセル講演
- いざブリュッセルへ
- 人生ベスト授業(カフォスカリ大学)
- ビジョンではなく想い
- ポルトガル唯一の日本語主専攻があるミーニョ大学で模擬授業
- 初のポルトガル(ブラガ)
- コヴェントガーデン(決意の地)
- 所沢北高校50周年式典
- CMer TVラジオ
- さあ、出発だ
- 所沢北高校創立50周年記念講演会
- 日本語講演マラソン欧州編
- 面接前研修発表会
- インドネシア、台湾・シンガポールクラス
- 日本語教師による作文指導法
- 広野町生涯学習発表会
- 面接前研修
- 広野町生涯学習発表会
- 東京中央日本語学院模擬授業
- 外国人の日本語スピーチ大会福島県大会
- カフォスカリ大学講演
- 『アフリカの小さな村が教えてくれた幸せが続く物語』
- 面接前研修プレゼン大会リハーサル
- 外国人による日本語スピーチ大会福島県大会
- 「世界の日本語学習者」と歩んだ「夫婦の35年」
- 所沢北高校50周年記念動画
- 一風堂インドネシア研修
- AI通訳機を使用したオンライン授業
- 所沢北高校50周年講演会
- ライデン講演会
- ワルシャワ大学講演会
- 作文コンクール募集締め切りました
- 一風堂日本語研修
- TCJ講演会
- 劉セイラさんの連載漫画
- 面接前研修
- ベルギー講演会
- 郡山市将棋大会
- 福島大学訪問
- 作文コンクール募集延長のお知らせ
- 日本語教師募集のお知らせ
- 日本語教師研修の記事
- 外国人による日本語スピーチ大会福島県大会
- 面接前研修2週目
- 東京中央日本語学校で模擬授業
- 広野小学校読み聞かせ会
- 面接前研修がスタート
- 内定者研修終了
- スピーチ大会会津地区予選
- 会津若松講演会
- アフリカ日本語教育会議
- アメリカ、中米カリブイベントを振り返って
- カラーズ留学センター(フィジー)
- ジャマイカ講演会
- サンホセの歴史散策
- 在コスタリカ日本大使に表敬訪問
- グアテマラ日本語教師会
- JFロサンゼルス講演会
- 日本語講演マラソン(中米カリブ編)
- 『配属先に怒られない日本語研修』
- KIDSグローバルコンベンション
- TCJ420時間日本語教師養成講座
- KIDSグローバルコンベンション
- 会津若松講演会
- 笹川平和財団主催日本語教師研修
- 日本語スピーチ大会福島県大会
- ジャマイカ講演会
- アクティブリコール、間隔反復
- 福島県南相馬市日本語教育講演会
- 日本語スピーチコンテスト福島県浜通り予選大会
- 笹川平和財団日本語教師研修
- 内定者研修
- くろしおスタジオスピーチライブ
- 日本語教師研修が無事終了
- 中国の大学教師向け日本語教師研修
- 日本語教師研修がスタート
- 世界の日本語作文コンクール
- 中国人大学教師向け日本語教師研修
- 福島民放新聞社
- 福島県スピーチ大会予選
- ロサンゼルス日本語教育セミナー
- てっちゃん先生のヴォイシー
- 朝一番の読み聞かせ会
- Jビレッジ訪問
- 夏季内定者研修スタート
- やさしい日本語セミナー
- 戸田先生の7周年記念イベント
- 日本語スピーチ協会のホームページ
- 『くろしおスタジオ・スピーチライブ』
- 所沢北高校50周年記念
- 中国の大学教師向けオンライン日本語教師研修
- 中米カリブ日本語教師会イベント
- 面接前研修終了
- 米国高校生アニメアフレコイベント
- 復興庁主催『日本語作文コンクール』
- 復興庁主催『日本語作文コンクール』
- 第4回 スピーチ交流会
- 面接前研修残り2週間
- 父の日のカード
- UCLAアニメアフレコワークショップ
- 第3回 スピーチ交流会
- くろしおスタジオ・スピーチライブ
- 面接前研修
- 読み聞かせ会
- TODA ACADEMY創立7周年記念講演会
- くろしおスタジオ・スピーチライブ
- ~留学生のスピーキングの課題を解決する秘策とは?!~ ウェビナーレポート
- 『外国人のための日本語スピーチコンテスト』
- TODA ACADEMY創立7周年
- 福島県小学生将棋大会相双地区予選
- Linc 講演会
- 日本語教師採用事情
- 身だしなみセミナー
- 『特定非営利活動法人日本語スピーチ協会』が認可されました
- TCJ模擬授業(発音・アクセント編)
- 広野小学校読み聞かせ会
- ひろの未来スピーチ部交流会
- くろしおスタジオスピーチライブ
- TCJ模擬授業
- 株式会社Linc講演会
- くろしおスタジオスピーチライブ
- アントキャピタル講演会
- ひろの未来スピーチ部交流会
- 面接前研修
- キルギス・オシュ日本センター
- くろしおスタジオスピーチライブ番外編第4弾
- 西アフリカ日本語教育研究会セミナー
- おかげさまで53歳の誕生日を迎えました。
- 作文コンクール継続決まりました
- くろしおスタジオ・スピーチライブの番外編第3弾
- 篠研セミナー
- 面接前研修スタート
- 篠研企画セミナー
- スペインのディエゴさんがスピーチ
- くろしおスタジオ番外編
- 中米カリブ日本語教師セミナー
- 釜山日本語教師会セミナー
- くろしおスタジオ・スピーチライブ
- 東京中央日本語学院で講演会
- 世界の日本語作文コンクール
- 篠研企画【笈川幸司セミナー】
- 東京中央日本語学院で講演会
- ひろの未来スピーチ部
- スピーチ授業教材
- 伝承館で追悼花火
- スタジオスピーチライブの番外編
- キルギス日本語教師会、オークランド大学オンラインセミナー
- 内定者研修
- 人民日報日本語版
- くろしおスタジオスピーチライブ
- TODAアカデミー卒業式
- ひろの未来館恐竜アート
- 広野小学校スピーチ交流会
- 広野小学校学校イベント
- 【くろしおスタジオ・スピーチライブ】
- 【娘の誕生日】
- 【危険な兵器の効果】
- 【偽物の講義】
- 【日本語教師育成セミナーのオンライン講師】🇯🇵🇨🇳
- 【くろしおスタジオ・スピーチライブ】
- 【くろしおスタジオ・スピーチライブ】
- 【講演会:日本留学の魅力】🇨🇳
- 教え子たちに会いに行く🇯🇵
- パキスタン大使館🇵🇰
- 涙の将棋大会🇯🇵
- くろしおスタジオ・スピーチライブ🌍
- 『英語と中国語 10年後の勝者は』🇺🇸🇨🇳
- 【内定者研修】🌍
- 【福島民友、福島民報】🇯🇵
- 【くろしおスタジオスピーチライブ】🌍
- 【広野町長との交流会】🇯🇵
- 【音声指導養成講座】🌍
- 【ふるさと創生大学講演】🇯🇵
- 【くろしおスタジオスピーチライブ】🇯🇵
- 西アフリカ日本語作文セミナー🇯🇵🇨🇲🇹🇬🇲🇬
- 内定者研修スタート🇯🇵🇨🇳🇰🇷🇰🇭🇲🇲🇲🇬🇪🇸
- 【文科省GIGAスクール勉強会終了③】🇯🇵
- 【文科省GIGAスクール勉強会終了②】🇯🇵
- 【文科省GIGAスクール勉強会終了】🇯🇵
- 【文科省GIGAスクール勉強会】🇯🇵
- 【2022年、ありがとうございました】🌍
- 【ひろの未来スピーチ部年内最後】🇯🇵
- 【長崎国際大学模擬授業】🇯🇵
- 【頑張れアルゼンチン】🇯🇵🇦🇷
- 【篠研セミナー最終回】🇯🇵
- 【くろしおスタジオスピーチライブ】🇯🇵
- 【発音指導養成講座】🇯🇵
- 【井上逸平先生との対談イベント】🇯🇵
- 【戸田アカデミー主催の忘年会】🇯🇵
- 【ふるさと創生大学講演会】🇯🇵
- 【広野町みかん狩りの記事】🇯🇵
- 【ワールドカップクロアチア戦】🇯🇵🇭🇷
- 【篠研スピーチ指導セミナー第4回】🇯🇵
- 【東日本大震災・原子力災害伝承館】🇯🇵
- 【劉セイラさんの連載漫画】🇯🇵🇨🇳
- 【ワールドカップスペイン戦】🇯🇵🇪🇸
- 【ひろの未来スピーチ部】🇯🇵
- 【日中国交正常化50周年記念講演】🇯🇵🇨🇳
- 【アフリカ開発協会へ】🇯🇵🌍
- 【世界の日本語作文コンクール応募要項】🌍
- 【ワールドカップコスタリカ戦】🇯🇵🇨🇷
- 【アクラスで嶋田先生、戸田先生と】🇯🇵
- 【俳優館ミュージカル】🇯🇵
- 【荻野先生のパーティー】🇯🇵🇳🇿
- 【ワールドカップドイツ戦】🇯🇵🇩🇪
- 日本語講演マラソンと特訓合宿🌍
- 逆転人生(中国語字幕)🇯🇵🇨🇳
- 【発音指導養成講座第6期】🇯🇵
- 【福島民放サロンの記事】🇯🇵
- 【福島民報サロン懇談会】🇯🇵
- ひろの未来スピーチ倶楽部
- 【告知:中国を理解するセミナー】🇯🇵🇨🇳
- 【マレーシア日本語教育国際研究発表会】🇯🇵🇲🇾
- NPO法人日本語スピーチ協会立ち上げ
- 【篠研企画スピーチ指導講座】🇯🇵
- ひろの未来スピーチ倶楽部🇯🇵
- ひろの未来スピーチ倶楽部🇯🇵
- 【広野町生涯学習発表会】🇯🇵
- 【世界の日本語学習者のための日本語作文コンクール】🌍
- 【講談となぞかけを学びに】🇯🇵
- 【埼玉講演会】🇯🇵
- 【リュウセイラさんの漫画】🇯🇵🇨🇳
- 【戸田アカデミー主催イベント】🇯🇵
- 【第2回創生大学講演会】🇯🇵
- 【政府系メディアに記事掲載】🇯🇵🇨🇳
- 大森和夫先生、弘子先生のご著書
- 【篠研企画スピーチ指導講座】🇯🇵
- 【ひろの未来スピーチ倶楽部】🇯🇵
- 【日中友好イベント第10回】🇯🇵🇨🇳
- 【子ども笑顔ミュージカル・まとめ】🇯🇵
- 【戸田アカデミー主催音声指導養成講座】🇯🇵🇨🇳
- 【日本語事情(中国)の実践編】🇯🇵🇨🇳
- 【子ども笑顔元気ミュージカル】🇯🇵
- 【学生をまきこむ授業〜上級編】🇯🇵
- 【ひろの未来スピーチ部】🇯🇵
- 【法人を立ち上げます】🌍
- 【日経テレ東大学に花ちゃんが登場】🇯🇵🇨🇳🇺🇸🇰🇷🇮🇩
- 受講者のメッセージ【広がる笈川イズム】
- 【Asia to Japan主催】🌍
- 【子どもの笑顔元気ミュージカル】🇯🇵
- 【篠研企画】🇯🇵
- 【ふるさと創生大学】🇯🇵🇨🇳
- 【本当にあった笑える話】🇯🇵🇨🇳
- 【駐大阪中国総領事館】🇯🇵🇨🇳
- 【大竹まこと ゴールデンラジオ】🇯🇵
- 【生涯学習発表会】
- 【文科省&文化庁】🇯🇵
- 【復興庁】🇯🇵
- 【大竹まこと ゴールデンラジオ】🇯🇵
- 【くろしお出版】🇯🇵
- 【国際交流基金】🇯🇵
- 【笹川平和財団】🇯🇵
- 【戸田アカデミー主催】🌍
- 内定者研修終了
- 中国の大学教師向け日本語教師研修
- 笈川式日本語発音スピーチ指導法講座
- 中国人留学生の福島ツアー(5)
- テレビユー福島ニュース
- ひろの未来スピーチ部
- 爆笑お笑いフェス
- 中国人留学生の福島ツアー(4)
- 内定者研修
- 篠研企画第二弾
- 本当にあった笑える話10月号
- 中国人留学生の福島ツアー(3)
- 中国人留学生の福島ツアー(2)
- 中国人留学生の福島ツアー(1)
- 中米カリブ日本語教師セミナー
- 世界が認めたスピーチ指導
- 音声指導養成講座
- 日本語教師研修のまとめ
- ビフォーアフター:笈川式発音スピーチ指導
- 篠研企画 笈川式日本語発音スピーチ指導法講座
- 篠研企画 笈川式日本語発音スピーチ指導法講座
- 日中友好🇯🇵🇨🇳中国人日本語教師研修
- 大目に見ることより大事なことはない
- 日中友好🇯🇵🇨🇳イベント第9弾
- 第5回世界の日本語作文コンクール『努力賞』
- 日本語発音アクセント模擬授業
- KIDSグローバルコンベンション
- 日本語発音アクセント模擬授業
- 内定者研修
- 中国日本語教師研修
- 内定者研修
- 戸田アカデミー6周年記念講演会
- 音声指導養成講座第五期スタート
- 広野未来スピーチ倶楽部
- 内定者研修3週目
- 音声指導養成講座第四期卒業式
- 篠研企画 笈川幸司オンラインセミナー『日本語教師としての在り方―マインド』
- 日中友好50周年イベント第8弾
- 篠研セミナー9月開催
- 広野未来スピーチ倶楽部
- 第5回世界の日本語作文コンクール
- 内定者研修
- 日中友好50周年イベント第7弾
- アメリカアニメアフレコイベント
- 運動会(放送部)
- スピーチ部2週目
- アメリカ高校生アフレコイベント
- 日中友好イベント🇯🇵🇨🇳第6弾
- 広野未来スピーチ部スタート
- 自分は練習生
- 日中友好イベント🇯🇵🇨🇳第5弾
- 短大教師向け教師研修🇨🇳
- ハワイ大学🇺🇸プレゼンテーション
- UCLA🇺🇸模擬授業
- ルーマニア🇷🇴日本語教師会
- 音声指導養成講座
- 逆転人生(動画)
- 日中国交正常化50周年記念イベント
- 日中国交正常化50周年記念イベント
- 日中国交正常化50周年記念イベント
- ウェルビーイング第45回
- 福島民報民報サロン第五回
- 第四期音声指導養成講座
- 第三期音声指導養成講座卒業式
- 篠研サロン
- 日中国交正常化50周年記念イベント
- 中米カリブ日本語教師会
- 音声指導養成講座 参加者からの声
- スロバキア講演
- 内定者研修最終日
- 内定者研修明日終了
- 内定者研修4週目終了
- 内定者研修3週目終了
- 内定者研修実施中
- 【満員御礼:ありがとうございました】
- 内定者研修実施中です
- 福島民報二月七日
- ヒューマンアカデミー特別講演会
- TODAアカデミー主催音声指導養成講座
- 褒め言葉と大学院試験面接対策
- 第4期 音声指導養成講座参加者募集
- 学生のやる気を引き出す 「褒め方と発音指導の秘訣」 ~面接対策編~
- 福島民報『民放サロン』
- 音声指導養成講座
- 告知【日本語教師養成講座特別セミナー】
- 三宅中学校学校だより
- 日本語村(ホーチミン)向けメッセージ
- 掛川市講演会
- レコードチャイナ
- 立命館高校講演会
- 広野町役場表敬訪問
- 音声指導養成講座
- プレゼンテーション大会
- 文化庁長官表彰
- ミャンマー学習者向けセミナー
- 日本語教師養成講座
- 東欧日本語教師セミナー
- ポーランド日本語教師セミナー
- 令和三年度文化庁長官表彰
- ロシア日本語教師セミナー
- インドネシア日本語教師セミナー
- 南アジア日本語教師セミナー
- 音声指導養成講座アンケート結果
- カザフスタン日本語教師セミナー
- 第三期 音声指導養成講座がスタート
- 第二期 音声指導養成講座表彰式
- 【告知】南アジア日本語教師向けセミナー
- 【告知】インドネシア日本語教師セミナー
- 【告知】掛川講演(lecture8実行委員会)
- オランダ日本語教師向けセミナー
- タイ学習者向けセミナー
- 『eラーニングアワード 2021 フォーラム』に登壇します。
- 国内向けセミナー感想②
- ネパール人学習者向け会話授業
- アンコールワット日本語教師会セミナー アンケート集計結果
- ハノイ日本語教師会定例会
- 国内向けセミナー感想
- 国内日本語教師向けセミナー
- カンボジア学習者向けセミナー
- 内定者研修(敬語トレーニング)
- お祝いメッセージ、ありがとうございました
- 釜山日本語教師会セミナー:感想
- ホーチミン学習者向けセミナー
- スロバキア学習者向けセミナー
- 教科書が出版されました
- マレーシア日本語教師会からのフィードバック
- アルゼンチン日本語教師セミナー
- 釜山日本語教師会定例会
- 内定者研修がスタートしました
- キルギス日本語教師向けセミナー
- マレーシア日本語教師セミナー
- ブラジル日本語学習者向けセミナー
- 年表ビデオ
- フィリピン日本語学習者向けセミナー
- チリ日本語学習者向けセミナー
- ハンガリー日本語教師向けセミナー
- モンゴル日本語教師会定例会
- 第二期日本語音声指導セミナーが終了しました。
- メキシコ学習者向けセミナー
- ABEMAプライムに出演しました
- トルコ学習者向けセミナー
- 北アフリカ中東日本語教師セミナー
- 音声指導セミナー
- 内定者研修が終わりました
- ワールドカフェに参加しました20210905
- ホームページ開設致しました。