-
2022/08/15先日、中国吉林省・山東省の大学の日本語教師向けに研修をした際に、現在の状況を先生方に聞いてみたのですが、いまは、大学4年間日本語を専門として学んでも、日本語人材が輩出できない大学もあるようで、たまに日...
-
2022/08/12おはようございます。昨夜、中国人日本語教師向けの研修が無事に終わりました。楽しかった‼️ この研修については、後日またまとめてみます。本日は篠研イベントをご紹介させてください。 オンラインイベントで発...
-
2022/08/11普段の講演会よりボリュームを上げて頑張っています。昨夜は4日目ということもあって、疲れのピークから神経が鈍くなっていました。でも、神経が鈍っていたほうが想定外の成果が得られることもありますね。今夜が最...
-
2022/08/10学生の文法や語彙、アクセントなどの誤りに気づかないふりをするのも教師の気づかいですし、正直なところを聞かれても、ぶっちゃけないで、気づかないふりをやり通すのも教師の気づかいだと思います。これは子どもに...
-
2022/08/09日中友好イベント第9弾 オンライン日本語教師研修が始まりました。この夏最大のイベントで、150名の中国人の先生が参加してくださっています。開幕式直後の記念撮影を見たら、皆さん、不安そうな表情でしたが、...
-
2022/08/07第5回は、笈川チームが主催させていただき、国際交流研究所の大森和夫・弘子先生ご夫妻が、最終審査を引き受けて頂きました。日中国交正常化50周年を記念して、これまで34年間の「夫婦の日中・日本語交流」をま...
-
2022/08/05昨年に引き続き、今年も夏休みの模擬授業を担当しました。 今回、N3レベルの理工系学生4人が日頃の頑張りを十分に発揮してくれたおかげで、教室運営がとてもスムーズにでき、とても気持ちの良い1日になりました...
-
2022/07/31広野未来スピーチ部6名で参加させていただきました。 KIDSグローバルコンベンションは、世界各地の児童・生徒さんがオンラインの舞台で世界に向けてプレゼンテーションをするイベントです。昨年たまたまお誘い...
-
2022/07/29最初は自分の感覚だけで発音やスピーチの指導をしていたのですが、18年前に東京外大の鮎澤孝子先生の研究室を訪問してからは、発音アクセント教材がびっしり詰まった段ボール箱を毎月北京に送っていただき、鮎澤先...