-
2022/08/30【福島浪江】きれいな景色を見ているときの人の笑顔が好きです。だから、同じ美しい景色を見たいです。 今回、津波に流されてできた広い土地を見て、中国人留学生たちに「ここに高層ビルが立ち並ぶ様子がイメージで...
-
2022/08/29【福島双葉】先日の日本語教師研修をこの夏最大のイベントと申し上げましたが、実はもう一つのこの夏最大のイベント、復興庁と中国人留学生23名のコラボによる福島ツアーが始まりました。 中国人留学生たちが福島...
-
2022/08/28中米カリブ日本語教師セミナー 学生時代には、『地球の歩き方』をボロボロになるまで読み尽くしましたし、中米カリブを旅したら自分は絶対に幸せになれると思っていました。いま、20歳のムチャな情熱を持ち合わせ...
-
2022/08/24ひろの未来スピーチ部の記事が、地元の新聞に掲載されました。自分が小学生の頃は、スピーチ部なんてもちろんありませんでしたし、授業中、発表する機会もありませんでした。 自分の経験ですが、話し上手な小学生は...
-
2022/08/19吉林省、山東省の大学から150名の先生が参加され、連夜のセミナーの後、たくさんのメッセージをいただき、忘れられない5日間になりました。 一番多かったのは、「わたしは授業中、学生を褒めたことがなかった」...
-
2022/08/18ビフォーアフター。笈川式発音スピーチ指導。 https://youtu.be/b6T6o7rdQyc 学習者のスピーチが劇的に改善した のがお分かりいただけますでしょうか。 ここまでくると、「劇的」と...
-
2022/08/15先日、中国吉林省・山東省の大学の日本語教師向けに研修をした際に、現在の状況を先生方に聞いてみたのですが、いまは、大学4年間日本語を専門として学んでも、日本語人材が輩出できない大学もあるようで、たまに日...
-
2022/08/12おはようございます。昨夜、中国人日本語教師向けの研修が無事に終わりました。楽しかった‼️ この研修については、後日またまとめてみます。本日は篠研イベントをご紹介させてください。 オンラインイベントで発...
-
2022/08/11普段の講演会よりボリュームを上げて頑張っています。昨夜は4日目ということもあって、疲れのピークから神経が鈍くなっていました。でも、神経が鈍っていたほうが想定外の成果が得られることもありますね。今夜が最...