イベント情報

  • 2024/09/30
    ベオグラード大学のディヴナ先生にセルビア料理をご馳走していただきました。海外では、その国で一番有名な大学の先生とお話しする機会が多いです。新米教師だった頃の教え子たちが聞いたらきっと驚くことでしょう。...
  • 2024/09/28
    無事、オーストリア日本語教師会定例会イベントを終えました。9年前に果たせず、念願だったオーストリア日本語教師会でのセミナー。ロサンゼルスでもご紹介した、目上を不快にさせない褒め方集。うまく話せない学生...
  • 2024/09/27
    台湾致理科技大学でのワークショップを終え、桃園国際空港に戻ります。新入生たち、素晴らしかったです直前にお声がけしたにもかかわらず、素晴らしい会場をご用意いただき、韓国でお世話になった藤田先生もかけつけ...
  • 2024/09/20
    EU加盟国ではないので、ほかのヨーロッパの国で使えるSIMカードが使えず、初訪問ということもあって、不安だったのですが、サラエボ大学の先生から「カフェはどこでもWi-Fiが使える」とうかがい、安心しま...
  • 2024/09/15
    🌏欧州講演前⑤ アジア、オセアニア、日本編(最終回) ゴールから逆算して、第1回から書き始めましたが、今日はダメダメな部分をシェアさせてください。良くない部分はあまり表に出さない方が良いとおっしゃる方...
  • 2024/09/14
    欧州講演を前に④ 北中米カリブ・南米編 指摘されたら、間髪入れずに大きな声で「ありがとうございます」と言えること。批判されたら、間髪入れずに「すみませんでした」と言い、誠実な声、誠実な表情で「これから...
  • 2024/09/13
    欧州講演を前に③ 欧州・アフリカ編 ◯◯ハラという言葉が市民権を得るまでは、天真爛漫に振る舞っていた人、人を疑うことを知らなかった人はいろいろ苦労があったと思います。そのせいで、疑い深い人になってしま...
  • 2024/09/12
    欧州講演を前に②中国全土にて 最初の10年は、大学のキャンパス外に出るのは稀で、同じ場所から動かない生活をしていました。日本では石の上にも三年と言いますが、中国では、舞台で1分間の芸を見せるのに、10...
  • 2024/09/11
    欧州講演を前に① 事後報告やイベント告知ではなく、「どんなことをやってきたのか、どんなことを考えているのかを知りたい」というリクエストをもらいましたので、欧州講演を前に、少しだけ、ここに記そうと思いま...
  • 2024/09/11
    ハンガリーのシンポジウムで、ワークショップのご提案をいただきました。 今年は、何度も会議を重ねて実現したイベント、5年がかりでようやく実現したイベント、長期間、毎日会議を重ねて形にならなかったイベント...