昨日の大谷翔平選手は本当にすごかったですね。インタビューで称賛を受けても、手柄を自分のものにせず、すぐに他の選手をたたえますし、勝利の瞬間は、有名な選手でなく、毎回、若手やスタッフと喜びを分かち合っています。MVPの時は別ですが、記念撮影では一歩下がって後ろに立って仲間の笑顔を見守っています。たまには人に舐められ、裏切られることがあるかもしれませんが、仲間はずれをしないで、弱いものの味方をしているところに憧れます。
私たちも、偉そうなところを出した瞬間に梯子
を外されます。外国人にただ日本語を教えるだけでなく、メンタルが弱っている人を慰め、励まし、明るい希望を持ってもらい、安全な場所へ引っ張っていくのが仕事です。人はいつも順調ではないので、過去にホームレスを経験した人も、病気や障害があって、良い機会に恵まれず、自信を無くしている人もいるだろうと思います。自信を無くした人のサポートをするのも仕事ですから、大谷翔平選手のように、仲間はずれをしないで、いつも笑顔でどんな人のことも明るく励まし、力を発揮してもらえるようにサポートしたいです。
この惑星で最も偉大な大谷選手を見習うと、明るい道が見えてきます。